よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-04-30)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はSilver。R5で盛大にミスってしまいました💦やはり大きな国は難しい(´・ω・`)

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-04-30 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4992 pts 4772 pts 4471 pts 4958 pts 1490 pts 20683 pts
2.3 km 70 km 167 km 12 km 1,806 km 2058 km

復習

Round 1 : ドミニカ共和国

正解地点

中南米っぽい雰囲気。手前の電柱が八角形ということは、メキシコ?

車を見ると、ルーフレールの真ん中に黒テープが見えます。これはドミニカ共和国のカーメタですね。

ドミニカ共和国といえば、南部に ある首都 Santo Domingo か、北部の Santiago de los Caballeros のイメージ。どちらかは確定させたいと思ってさまよっていたところ、こちらの標識を発見。

STO. DGO. NORTE というわけで、サントドミンゴ北部にGuess。

(4992 pts:2.3 km)

Round 2 : スイス

正解地点

ヨーロッパっぽい。

これは…フランス語?AUXとかフランス語っぽいですよね。

あれ?フランスのボラードじゃないな…おかしい。

こちらの方向、行き止まりでしたがスイスの横断歩道標識が見えました。なるほど、スイスか!

いくつか都市名っぽいヒントは見つけられたのですが、それを地図で見つけられず。フランス語ということは、フランス寄りだろうとスイス西部ローザンヌ付近にGuess。正解はジュネーヴ郊外で、もっとフランス寄りでした。

(4772 pts:70 km)

Round 3 : トルコ

正解地点

第一感はトルコっぽい雰囲気ですかね。。

ボラード的にもトルコ。屋根の感じが瓦というよりはトタンっぽかったので、西部よりは東部かなー。

市外局番 05xx が見えました。たしか東部だったはず!ということで東部に Guess し、なんとか 500pts ちょっとの失点で抑えることができましたが、05xx はモバイルの番号で市外局番ではありませんでした💦💦あぶなーーー😱

Turkey(2) - Quiz area codes

西から 2x/3x/4x でしたね💦完全に拾ったと言わざるを得ません。。

(4471 pts:167 km)

Round 4 : アメリカ

正解地点

北米。アメリカかカナダですが、わりと北っぽい木々が見えるので、まだどっちかわかりません。

SPEED LIMIT。アメリカでした。

しばらく走っているとCOLORADOの文字を発見。コロラド州ということで、大きな都市だとデンバーになりそうです。他にいいヒントが見つけられなかったので、そのままの流れでデンバーにGuess。

(4958 pts:12 km)

Round 5 : アメリカ

正解地点

おおっとまた北米か…💦

結局最後までヒントが見つからず、当てずっぽうでオハイオ州に Guess。

正解はなんとコロラドおかわりで大失点になってしまいました(T T)

(1490 pts:1,806 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]