こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。本日もプレイ環境が(´・ω・`)という感じでしたが、R5での痛恨のミスを考えると実力が出てしまった感じだな。。
今日も超短縮版で復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4844 pts | 3314 pts | 4819 pts | 4998 pts | 3997 pts | 21972 pts |
47 km | 614 km | 55 km | 530 m | 334 km | 1050 km |
復習
Round 1 : エストニア
ヨーロッパっぽい雰囲気。道路が舗装されておらず、斜めに寄りかかる電柱などが数多く見えることからバルトではないかと推測。
注意標識の白フチがなかったことから、エストニアと推測しましたが、それ以上のヒントは見つけられず。
(4844 pts:47 km)
Round 2 : アルゼンチン
黒いGoogleカー。この景色はアルゼンチン南部ですね。乾燥しており、草木もごく低いものしか生えていません。
アルゼンチン南部ということはわかっても、どのくらい南部かの推測が甘々で 600km ほど離れた場所に Guess してしまいました。正解はフエゴ島。道路番号とかあったのかな…。
(3314 pts:614 km)
Round 3 : タイ
東南アジア。タイル状のコンクリートと四角い電柱からタイと推測。その後タイの文字を見つけて国を確定することができましたが、以降のヒントは見つけられませんでした。
植生的にそれほど南ではないんじゃないかなと思い、北側やや東に Guess。完全にヤマカンでしたが、あまりダメージがなくてよかった…。
(4819 pts:55 km)
Round 4 : シンガポール
こちらも東南アジア。少し移動するとおなじみの緑色の道路看板がありました。
今回は珍しく道路看板にある地名を見つけることができ、シンガポールのわりには寄せることができました。
(4998 pts:530 m)
Round 5 : クロアチア
ヨーロッパ。分かりそうで分からず困ってしまいました(´・ω・`)
屋根の雰囲気からはハンガリーみを感じつつも、電柱が全く違うし。。
正解はクロアチア。ボスニアヘルツェゴビナ国境付近でした。これは難しかった。。308pts 足りずの Silver。アルゼンチンでもう少し寄せておけばという後悔が残るデイリーとなりました。
(3997 pts:334 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く