こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。諸事情によりプレイ環境が非常に悪く、R2で失点した時点でGoldはあきらめかけましたが、なんとか耐えました!
今日は超短縮版で失礼いたします!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4887 pts | 3430 pts | 4670 pts | 4990 pts | 4852 pts | 22829 pts |
34 km | 562 km | 102 km | 3 km | 45 km | 746 km |
復習
Round 1 : スリランカ
東南アジア。四角い電柱。タイかスリランカですが、道行く人々の雰囲気でスリランカと判断しました。
途中タミル文字らしきものを見つけ、北側と予想。終盤で AB21 の道路番号を見つけ、スリランカ北部の AB21 に Guess。
(4887 pts:34 km)
Round 2 : アメリカ
北米。アメリカ国旗と〇の道路番号を発見しましたが、この〇標識、どの州かケンタッキー州以外覚えていませんでした。結局「シカゴみがある(なんとなくすぎる)」ということと、ケンタッキー州の間をとってイリノイ南部にGuess。正解はアイオワ州でした。
(3430 pts:562 km)
何度でも載せるぞ
「ケンタッキー で 味見 まる」
これはケンタッキー・デラウエア・アイオワ・ニュージャージー・ミシシッピの州道標識が「○」で表現されるということを覚えるための呪文です。
2024-01-25のDailyで一度紹介させていただいたのですが、ケンタッキー以外は完全に忘れていました。悲しい(´・ω・`)
「ケンタッキーでら愛を見しとるニューじゃん」(突然の名古屋弁)
「『ケンタッキーでら愛を見しとるしん(新:New)』じゃん!」(クロちゃん)
とかって、二つの覚え方してみたらいいのかな。いやぁ厳しい。作った語呂すら忘れそう。笑
Round 3 : ギリシャ
やや乾燥していて、岩肌が見えた山。木製の電柱。ギリシャっぽい雰囲気ですね。後半で地名の書いてある看板を見つけましたが、見つけられず。クレタやロードスだった場合にやばすぎると思い、そこにそれっぽい地名が見えないことだけを確認し、本土にGuess。意外と耐えた!
(4670 pts:102 km)
Round 4 : メキシコ
中南米。序盤で OAXACA という文字を見つけ、なんか見たことあるなー。どこだったっけかな。と探していると MEXICO の文字を発見。メキシコ。そういえば州の名前にあったはず!?と探してみると、州であり州都である OAXACA を発見。見かけたのが州の名前なのか都市の名前なのか、正直判別はつきませんでしたが、ここは都市の名前と信じて Guess。
(4990 pts:3 km)
Round 5 : イギリス
ラストはイギリスかアイルランドっぽい景色。車の後方ナンバープレートが黄色だったのでイギリスと判断。都市名はわかりませんでしたが、そんなに北じゃなさそうという謎の直感からバーミンガムやや南に Guess。これがハマり、最終得点は 22829pts。なんとか Gold で耐えることができた💦
(4852 pts:45 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く