よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-06-20)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。R4の失点はやや痛かったですが、今日も耐えてなんとかゴールドゲットできました。これで八日連続。最高連続記録タイとしました。記録更新を目指して、明日も頑張るぞい!

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-06-20 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4965 pts 4294 pts 4807 pts 3717 pts 4981 pts 22764 pts
10 km 227 km 59 km 442 km 5.7 km 744 km

復習

Round 1 : オランダ

正解地点

欧州。目の前にある看板に .nl のドメインがあるのでオランダとわかります。

南に進んでいくと N351 の道路番号。地図上で N351 と Wolvega を見つけるところまではよかったのですが、その後は精査が進まずでした。

(4965 pts:10 km)

Round 2 : アメリカ

正解地点

北米。TOWN SPEED LIMIT とあります。SPEED LIMIT なのでアメリカで間違いないとは思いますが、TOWN つきは初めてみた。

見ると、黄色いナンバープレートが多くみられるので New York 州かなと判断しました。いわゆる The ニューヨークのような都会感がなかったので、New York 州の真ん中あたりでヘッジ。正解はニューヨーク市からほど近いロングアイランド島にある Baldwin という町でした。

(4294 pts:227 km)

Round 3 : アルゼンチン

正解地点

黒い Google カー。車のナンバープレート的にアルゼンチンですね。どのあたりかは、今のところ見当がつきません💦

しばらく走ると、警察車両??公用っぽい車に Tierra del Fuego と見えるような気がしました。アルゼンチン最南部のフエゴ島ですね。

一番大きな都市と言えばウシュアイアのイメージですが、ウシュアイアは山間でちょっと違う気がしたので、フエゴ島真ん中ヘッジでお茶を濁すことにしました(´・ω・`)

(4807 pts:59 km)

Round 4 : ナイジェリア

正解地点

アフリカ。フォローカーが見えます。これはナイジェリアですね。

途中か画質がかなり悪くなってしまい、まったく絞り込みができませんでした💦仕方なく首都のアブジャにヘッジ。

後から見直してみると、スタート地点付近に IBADAN という都市名がありました。これはもったいない(´・ω・`)。。そして今日も相変わらず Gold が怪しげな点数に。

(3717 pts:442 km)

Round 5 : イスラエル

正解地点

ラストはイスラエルですね。黄色い横長ナンバープレートヘブライ文字などから国の特定はあっさり。

都市部なので北側かな。なんとなく海の近くっぽい雰囲気がありますし、エルサレムよりはテルアビブとか、ハイファとかのような気がします。

南に進むと 22号線 の看板がありました。22 号線を探してみると、ハイファにありました(ここだけかは分からないけど)。精査は間に合いませんでしたが、海の近くという特徴にも合致しますし、ハイファの22号線沿いに Guess。本日も耐え。これで八日連続の Gold じゃい!( ´∀`)b

(4981 pts:5.7 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]