よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-09-06)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。R5 がやや難しかったですが、他は 4900pts 前後といい感じ。こういう感じでずっといけたらいいのにー。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-09-06 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4927 pts 4988 pts 4896 pts 4982 pts 4216 pts 24009 pts
21.9 km 3.5 km 31.2 km 5.4 km 254.4 km 316.4 km

復習

Round 1 : シンガポール

正解地点

マレーシアかシンガポールぽい雰囲気ですね。

シンガポールでした。SHIPYARD ROAD、探したのですが見つけられず(´・ω・`)

(4927 pts:21.9 km)

Round 2 : チリ

正解地点

チリ電柱がありました。気候的には北部のようです。

都市名を見つけたかったのですが、見つけられず。北側が山岳部になっていることから、沿岸部ではなさそうです。自信はありませんでしたが、それなりに大きそうな都市だということを踏まえて北部の Calama に Guess。ミラクル高得点でいい感じ(^ ^)V

(4988 pts:3.5 km)

Round 3 : ベルギー

正解地点

フランスとかドイツとかっぽい雰囲気を感じます。ただ、四角い穴あき電柱があるなぁ。ヨーロッパで四角い電柱といえばベルギーかな?

文字が赤い EU ナンバープレート。ベルギーで良さそうです。ただ、以降は都市名など見つけられず。

(4896 pts:31.2 km)

Round 4 : オーストリア

正解地点

オーストリア・スロベニアなどでよく見る帽子をかぶっているボラードがあります。反射板がやや黒っぽいのは、たしかオーストリアだったはず。

しばらく走ると、Linz139 の標識が。Linz 周辺に 139 号線を発見しましたが、寄せきることはできませんでした。

(4982 pts:5.4 km)

Round 5 : アルゼンチン

正解地点

ラストは…雰囲気的にはウルグアイかな? Google カーも黒いです。

Buenos Aires Province という看板がありました。アルゼンチンのブエノスアイレス州か。アルゼンチンの首都・ブエノスアイレスは対岸がもうウルグアイなので、植生が近いのもありえるか~という感じ。道路番号とか見つけたかったですが見つけられず、ブエノスアイレス州で適当 Guess。

(4216 pts:254.4 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]