こんにちは、よしだです。
本日は Cancerfonden(@cancerfonden) による出題だったようです。
街中のカバレッジで難易度としてはそれほど高くはなかったはずなのですが、R4 でのミスが致命傷となり結果は Silver でした(T_T)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4994 pts | 4587 pts | 4594 pts | 2619 pts | 5000 pts | 21794 pts |
1.8 km | 128.7 km | 126.4 km | 964.8 km | 0.7 m | 1221.7 km |
復習
Round 1 : スウェーデン
CANCERFONDEN。これは本日出題のアカウントですが、ピンポイントでは役に立たないですね(´・ω・`)
右側の黄色い背景の注意標識、青い 277 号の標識。この雰囲気はスウェーデンぽいですね。
この後ストックホルムらしいことが判明。Lidingöという地名も見つけられたのですが、CANCERFONDEN を見つけることはできませんでした。
(4994 pts:1.8 km)
Round 2 : スイス
スイスの横断歩道標識。右側には Rue の標識が見えます。スイス西部、フランス国境付近のジュネーブかなと思いましたが、少し移動すると Zürich という文字が見える看板も。
このラウンド、動ける範囲がかなり制限されており、そこからいいヒントも得られず。フランス近いほうかなーーーとも思ったのですが、日和って Zürich との間の Bern 付近に Guess。正解はやっぱりジュネーブでした。
(4587 pts:128.7 km)
Round 3 : スイス
またスイス?
イタリア国境付近に Chiasso と Bellinzona は見つけることができたのですが、San Gottard をずっと見つけられず(T_T)意外と北の方かなと思い、こちらも Bern と Zürich の間付近にヘッジしましたが、正解はイタリア国境付近。ヘッジがびみょー。。
(4594 pts:126.4 km)
Round 4 : アメリカ
アメリカ。公的な施設がいろいろあったのですが、地名が見つからず。最後までどこだかわからなかった…(T_T)正解はバージニア州のアレクサンドリアでした。
(2619 pts:964.8 km)
Round 5 : 日本
ラストは日本。パッと見かなり都会で 03 の市外局番があり、東京であることはわかりました。
奥のガードに千代田区と書いてありますね。301 と 405 の交点付近に庭のホテルも発見。すぐ近くに、東洋高等学校も発見し、こちらは無事に 5k を獲得できました。
(5000 pts:0.7 m)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く