こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。気づけば 365 Days まであと二週間になりました。一年早いな~💦ひとまずは、365 Days 達成まで一日一日しっかりデイリーしていきたいと思います!٩( ‘‘ω’’ )و
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4831 pts | 4588 pts | 4879 pts | 4247 pts | 4973 pts | 23518 pts |
51.4 km | 128.2 km | 36.6 km | 243.5 km | 8.1 km | 467.8 km |
復習
Round 1 : インドネシア
東南アジアぽい雰囲気ですかね。
Kab. Garut と見える気がします。
瓦屋根の家屋が多く、雰囲気的にはジャワ島っぽいですね。対称的に碍子がついている電柱があるので、西側が有力と考えました。
Bandung にヘッジしつつ、Garut を探します。残り 2 秒くらいで Garut 見つけたのですが、移動が間に合わず(T_T)それでも悪くないスタートにはなりました。
(4831 pts:51.4 km)
Round 2 : ルワンダ
ルワンダの Google カーですかね。黒い Google カーだと首都のキガリに Guess することが多いのですが、白い場合はけっこういろいろあって悩みます(; ・`д・´)
道路番号がありました。上が見づらい!!
NR19 をルワンダ北東部に発見したので、大外しはしないだろうと北東部に Guess しましたが、正解は南部。しかも地図上では NR1 でした。見えづらいところがよく見たら NR1 だったのかな(´・ω・`)
(4588 pts:128.2 km)
Round 3 : ベルギー
フランス・ベルギーあたりっぽい雰囲気があります。四角い電柱やちょっと変わった▷◁みたいなホーリーポールが見え、感覚的にはベルギーが有力なのかなと感じました。
ナンバープレートの文字が赤いですね。ベルギーでよさそう。
この後は絞り込むことができず、ベルギー中央部にヘッジ。
(4879 pts:36.6 km)
Round 4 : ブラジル
ブラジルの電柱が見えますね。
MA が見えました。おそらくこの二文字の略語は州の名前を表すものでしょう。地図をやや引きにすると、MA はブラジル北中部のマラニャン州ということがわかりました。
FRANCA が都市名だと思い一生懸命探しましたが見つからず。ここは FRANCA ではなく PASSAGEM FRANCA という都市だったようです💦
(4247 pts:243.5 km)
Round 5 : メキシコ
ラストも中南米の雰囲気。すぐに ALTO の標識が見えました。
ALTO といえば、メキシコ・グアテマラ・パナマが候補になりますが、グアテマラとパナマはカーメタがありますのでメキシコに絞り込むことができます。
Nuevo León が都市名なのかな?しかしスキャンするのは大変そう💦もう少し絞り込みたい。
8xx の市外局番。メキシコで 8xx といえば北部になるよな…と地図を見てみると、なんと Nuevo León は都市名ではなく州名でした。
比較的大きな都市のように感じたことと、終盤国道 40 号線の標識を見かけたことから、Nuevo León で一番大きそうな Monterrey の 40 号線付近に Guess。いい感じで締めくくることができました(^ ^)V
(4973 pts:8.1 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く