こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。R3 のブラジルミスが激痛でした(T_T)難しかったな…💦
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4997 pts | 4477 pts | 2784 pts | 4994 pts | 4705 pts | 21957 pts |
909.4 m | 164.9 km | 873.4 km | 1.7 km | 90.8 km | 1131.7 km |
復習
Round 1 : バミューダ諸島
この車はたしかバミューダ諸島だったはず。北に進むと白い屋根の家屋が多く見え、バミューダと確信を得ました。
北向きに海岸があり、対岸にも家々が見えることを踏まえると、バミューダ西側かなと判断。寄せきることはできませんでしたが、まずまずのスタートです。
(4997 pts:909.4 m)
Round 2 : アイスランド
アイスランドということはすぐにわかりましたが、それ以上はわかりませんでした(T_T)道路番号がほしかった。。
(4477 pts:164.9 km)
Round 3 : ブラジル
中南米っぽいですね。ナンバープレート的にはブラジル・アルゼンチンあたりのメルコスールプレートっぽい感じ。
ポルトガル語。ナンバープレートを踏まえてもブラジルでよさそうですね。市外局番が欲しかったですが、見つからず。電柱がいつものブラジル電柱でなく、サンパウロ中心にありがちな丸い電柱だったのでサンパウロに Guess したのですが、これが大失敗。正解はブラジリア周辺でした。。Plonk It 見てもサンパウロ付近みたいなメタ載ってなかったな💦
(2784 pts:873.4 km)
Round 4 : オーストラリア
左側通行。WAと大きく見えました。なんかの略語?
よく見ると標識や信号の支柱が黄色く、オーストラリアの West Australia 州とわかりました。
結構都会っぽいし Perth が有力ですかね。
85号線の標識。地図でパースをズームすると、北部に 85 号線を見つけることができました。
その近くにこちらの EDITH COWAN UNIVERSITY も発見。もう少しうまくやりたかったですが、5k はならずでした。
(4994 pts:1.7 km)
Round 5 : レソト
レソトっぽい風景。文字情報は見つけられず。。
(4705 pts:90.8 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く