こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。 R2 の一撃で Gold はなくなってしまいました(T_T)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4262 pts | 2559 pts | 4692 pts | 4956 pts | 4982 pts | 21451 pts |
238.1 km | 998.9 km | 95 km | 13.2 km | 5.3 km | 1350.6 km |
復習
Round 1 : クロアチア
道路看板がありました。”BiH” はボスニア・ヘルツェゴビナでしょうかね。となると、隣接するのはクロアチア・セルビア・モンテネグロということになりそうですが、青い道路番号だったのでおそらくクロアチアと推測できました。
51 番道路がクロアチアの北部にあったのでこの分岐なのかなと予想しましたが、正解はクロアチア南部。国は当てられたものの、エリアは大きく外してしまう結果になりました。
(4262 pts:238.1 km)
Round 2 : ペルー
中南米っぽい雰囲気。
PERU の文字を発見。コンクリートの脚がついている道路看板や、上部が黄色いボラード、白黒の支柱など、立て続けにペルー要素が見えました。ただ、地域がわからん…💦
TUMBES というのは、ペルー北部の県名。大ヒントでしたが、わかりませんでした(T_T)。県名は県境をズームしないと見えないんだな…(´・ω・`)
(2559 pts:998.9 km)
Round 3 : 台湾
トレッカーラウンド…?
森。さっぱりわかりません。。
なんとか森を抜けました。漢字圏。目の前のポスターに「台東」とあり、台湾っぽいことがわかりました。台東付近に Guess しましたが、正解は蘭嶼という台湾本土から東に 70km ほどにある離島でした。これは難しい…(;^ω^)
(4692 pts:95 km)
Round 4 : ペルー
うわー、またペルー。
今回は Lima の表記を発見することができました。
(4956 pts:13.2 km)
Round 5 : マルタ
ラストは…地中海っぽい雰囲気を感じますが、ナンバープレートが独特だな…??
「通り」を表すTRIQの文字がありました。これはマルタ独特の表現。マルタに Guess して Finish。
(4982 pts:5.3 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く