「ブル率とグルーピング」について
対象レーティング :
あなたのグルーピングはどんな感じ?
ブル率 (BULL RATE) を入力することで 「狙った位置に対して、どのくらいの半径にどのくらいの確率で入るのか」 を下図のような同心円として表示します。
ブル率20%(左)と50%(右)のグルーピング
- ■ 赤が 33% (1ラウンドに1回) ライン
- ■ 青が 50% (2ラウンドに3回) ライン
- ■ 茶が 66% (1ラウンドに2回) ライン
- ■ 黒が 96% (8ラウンドに23回) ライン
設定されたブル率から想定される PHOENIX および DARTSLIVE のスタッツ・レーティングも表示されますので、ご自身のブル率がわからない!という方も目安としてご利用いただけます。また、「ブル率」は当サイトの別アプリでもグルーピングの尺度として使用 しますので、ぜひこちらのアプリからご確認ください。
また、本アプリでは下図のように、ある目標位置にダーツを投げた場合のエリア別到達率 (各エリアにどれくらいの確率で入るのか) 確認することができます。このエリア別到達率は設定されたブル率などのグルーピング特性にもとづいて算出されているものです。
グルーピングとエリア別到達率
機能詳細
画面構成:サマリー(左)とエリア別到達率(右)
①ダーツボード
ダーツボード上に指定されたグルーピング特性に応じて同心円を表示します。
この同心円はドラッグによってダーツボード上を動かすことができます。
②グルーピング特性設定
グルーピング特性を設定する領域です。
ブル率に加えて、グルーピングの縦横比 (ASPECT RATIO)、および傾き (TILT) を設定することができます。
設定はダーツボード上のグルーピング、および⑤エリア別到達率に反映されます。
③サマリー
指定されたブル率によって想定される PHOENIX/DARTSLIVE のレーティングやインブル率、グルーピング半径などの各種情報を出力します。
④ツールアイコン
アイコンをクリック (タップ) することにより、以下の機能を使用することができます。
アイコン | 機能 |
![]() |
「③サマリー」から「⑤エリア別到達率」に表示を切り替えます。 |
![]() |
「⑤エリア別到達率」から「③サマリー」に表示を切り替えます。 |
![]() |
ソフトボードとハードボード、およびダブルリング外側の表示を切り替えます。このボタンを押すたびに「ソフトボード・外側あり」⇒「ハードボード・外側あり」⇒「ソフトボード・外側なし」⇒「ハードボード・外側なし」の順に切り替えます。 |
⑤エリア別到達率
表示されている同心円の中心を狙った際に、グルーピング特性にもとづいて入る確率が高い上位 20 エリアについて、エリアと確率を表示します。
ダーツボード上をドラッグすることによって狙った位置を変えることができ、それに連動してエリア・確率ともに変化します。
ホーム画面への追加
本アプリは PWA (Progressive Web Apps) に対応しており、スマートフォンやタブレットでは、ホーム画面に登録することによってアプリのように使用することができます。アプリ右上の「≡」から「設定を反映したリンクを生成」を押したあとでホーム画面に登録しておくと、グルーピング特性を保存した状態でホーム画面から起動できるので便利です。
ホーム画面への登録
FAQ
どういう仕組み?
ダーツである目標位置を狙った際に、実際の到達位置が正規分布に従うと仮定して計算しています。
各エリアについては以下の半径で計算しています。
radius(mm) | ||
AREA | HARD | SOFT |
中心からDB外側の端 | 6.35 | 8.5 |
中心からSB外側の端 | 15.9 | 22 |
中心からTriple内側 | 99 | 105 |
中心からTriple外側 | 107 | 123 |
中心からDouble内側 | 162 | 176 |
中心からDouble外側 | 170 | 195 |
「基本情報」のスタッツと「想定PPR」が異なるのはなぜ?
基本情報の $\textsf{PPR(Simple)}$ はブル率 $P_B$ から以下の式で計算しています。
\[\textsf{PPR(Simple)} = P_B \times 50 + (1-P_B) \times 10.5\]一方「想定PPR」の $\textsf{PPR(Exp)}$ は、各エリアに対して「到達率×スコア」をすべて合算しています。トリプルキャッチや MISS の可能性も含むため、$\textsf{PPR(Simple)}$ とは異なる結果になっています。
\[\textsf{PPR(Exp)} = \sum P_k \times Score_k\]更新履歴
[1.3.2] - 2025-02-23
想定PPR表示機能を実装。
[1.2.0] - 2021-11-30
狙って入れられる確率など追加。速度を改善。
[1.1.1] - 2021-04-30
軽微な不具合を改善
[1.1.0] - 2021-04-22
UIを改善
[1.0.0] - 2021-04-02
初版