よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-04-05)

こんにちは、よしだです。

本日も安定のSilver(´・ω・`)あとちょっとなんですが、足りません。。インドネシア・マレーシアは練習が必要だなぁ。。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-04-05 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4089 pts 3236 pts 4969 pts 4997 pts 4959 pts 22250 pts
300 km 649 km 9.3 km 774 m 12 km 971 km

復習

Round 1 : インドネシア

正解地点

東南アジアですね。屋根は瓦屋根ではなくトタンのように見えるので、少なくともジャワ島ではないかなーという感じ。

北西に進むと大きな道路に出ました。 KAB. という文字があり、インドネシアは確定。

そこからさらに北に進むと、SULAWESI の文字が見つかりました。そこからはエリアの絞り込みが間に合わず(T T)

(4089 pts:300 km)

KABUPATEN 復習

KAB. は KABPATEN の略でインドネシアでは州の次に大きい行政区画です。県みたいなものですかね。

この KABPATEN、なんと 400 以上もあるので一つずつ覚えるのは現実的ではないのですが、都市名として地図上に現れるので覚えておくと便利です。

今回の場合、2つめの看板から KAB. の後にある “SINJAI” もきちんと認識しておくべきでした。地図上でしっかり確認できたのにスルーしてしまってた。。

インドネシアの場合、KAB. を見つけたら、Check Point に入れておいて、島がわかったらそこからスキャンというのがいいかもしれません。

Round 2 : マレーシア

正解地点

また東南アジアっぽいな。

マレーシアの道路看板ですね。本土の場合、電柱に黒い張り紙があるんですが、それが見えなかったのでおそらくボルネオでしょう。

それ以降は地域を絞り込むヒントを見つけられず、謎の南西部ヘッジで失敗して 1800pts の大失点(T T)

(3236 pts:649 km)

Round 3 : ボリビア

正解地点

南米ですかね。

(今見ると右手前の車のナンバープレートが思いっきり BOLIVIA ですね。さらに画面上部には斜面に建てられた家々も見え、この一枚だけでラパスと分かりそうですが…)

斜面に建てられた家々が見えます。これはボリビアのラパスですね。こんな都会のエリアもあったのか…知らなかった💦

よく見るとナンバープレートも青みがかっていてボリビアです。

しかしそこからランドマーク的なものを見つけることができず、ラパスで雰囲気 Guess。

(4969 pts:9.3 km)

Round 4 : クロアチア

正解地点

高速道路っぽいですね。前方に見えるボラード的にはリトアニアかハンガリーかって感じかな…。

ハンガリーかなぁ?リトアニアなのかなぁ?

ザグレブ。正解はクロアチアでした😋

西方向ザグレブということで、ザグレブの東側で E70 と 53 を探します。53 に分岐するところから約 2km の地点であるということはわかりましたが、直線が長すぎて 5k は難しかった(´・ω・`)

(4997 pts:774 m)

Round 5 : クリスマス島オーストラリア

正解地点

クリスマス島の車ですね。

森を抜けることはできたのですが、この看板をヒントに地図上からの特定ができず、雰囲気Guess。

(4959 pts:12 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]