よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-04-10)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold🎖(^ ^)v。エリアの絞り込みがかなりうまくいき高得点を獲得できました。R3/R4 のブルガリアとメキシコは難しかったけど、Gold 水準の 4500 pts 以上獲得できたので、今日の時点では文句なし!

では、復習してきます!

To Result Page
↑2024-04-10 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4992 pts 4998 pts 4799 pts 4610 pts 4966 pts 24365 pts
2.3 km 520 m 61 km 121 km 10 km 195 km

復習

Round 1 : オーストラリア

正解地点

南オーストラリアで見られるストビーポールが見えます。都会の郊外って感じがするし、現時点ではアデレードが有力ですかね。

しっかり読めませんが、アデレードじゃなさそう…?うーん。

BELAIR NATIONAL PARKという標識がありました。国立公園は地図上でわりと大きく見えるはずということで、地図上で BELAIR を探索することに。乾燥した地域ではないので、緑色っぽく見える箇所を重点的に探しますが、大きいものは見つからず。アデレードをズームすると、近郊にいくつか自然公園がありそうだったので、BELAIR があることを祈りつつさらにスキャン。

ギリギリでアデレード南部に発見し、その近くに Guess。

(4992 pts:2.3 km)

Round 2 : マレーシア

正解地点

左側通行。右側にはヤシっぽい木も見えるので、東南アジアではありそうです。

うーん、マレーシア語?確信が持てません。タイは違うし、なんとなくインドネシアでもないんじゃないかなと…。ひとまずマレーシア第一候補でいきます。

しばらく進むと、高速の出口番号らしき標識がありました。以前南アフリカで出口番号スキャンが成功したのを思い出し、地図上にこの番号がないか確認。すると、地図上の出口に3桁の数字がありました!

一つ目に見つけたものが 2xx、その次が 13x だったので、その間であることを信じていくつかの出口を探していると、奇跡的に 153 番を発見。この標識が南にあるということと、道路の傾きから 5k トライに挑戦しましたが、5k はならず。

(4998 pts:520 m)

Round 3 : ブルガリア

正解地点

東欧っぽい雰囲気かな。。

  • キリル文字
    • → ロシア・ウクライナ・セルビア・北マケドニア・ブルガリア・モンテネグロ
  • ナンバーは EU ナンバー(北マケドニアで見られる赤いエンブレムらしきものは見えず)
    • → セルビア・ブルガリア・モンテネグロ
  • 空にリフトなし
    • → セルビア・ブルガリア
  • Googleカーのアンテナが見えたり見えなかったり
    • → ブルガリア?
    • (セルビア・北マケドニアはアンテナが見えない)

と、徐々に候補を絞っていきます。

この4本線の横断歩道標識もブルガリアだった気がするんだよな…。

.bgがありました。ようやくブルガリア確定。都市名を絞り込みたかったのですが、以降はヒントを見つけられず、ブルガリア中央付近に Guess。ヘッジでこの点数はラッキー。

(4799 pts:61 km)

Round 4 : メキシコ

正解地点

八角形電柱が見えます。コロンビアでもたまに見かける電柱ですが、隣にある車のナンバープレートが黄色くないので、順当に考えればメキシコかな。

市外局番 (442) が見えました。何度やってもメキシコの市外局番はあいまいですが、(4xx) はメキシコシティの北側だったような気がします。

今更ですが、角度を変えると .mx も確認できました。このポスターに住所書いてそうなんですが、さすがに解像度が足りず、メキシコシティ北側の適当なエリアに Guess。

(4610 pts:121 km)

Round 5 : 南アフリカ

正解地点

Gen2、サイドライン黄色、左側通行。南アで確定でしょうね。ボツワナ・レソト・エスワティニは Gen3 というイメージ。

わりときれいに舗装されているので、主要な道路と想像できます。たのむからいい感じの標識よ出てきてくれ!!

(☆∀☆)キラーン

Upington 60km、Namibia 194km という素晴らしい看板がありました。国道10号線、ナミビア国境付近かつ、Upington がそれなりに大きな都市であれば、あとは道路の傾きでなんとかなりそうな雰囲気。ちなみに Nxx は National route の N で国道を表します。地図上だと五角形のやつ。

National routes (South Africa) - Wikipedia

道路の傾きと方角から、Upington 西側のエリアに Guess しましたが、10km ほどずれていました。そっちだったか…目算は相変わらず難しい。

(4966 pts:10 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]