こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。R4で凡ミスというか、見落としでかなり点数を失ってしまったのですが、なんとか耐えることができました。これで初の五日間連続(^o^)/
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4990 pts | 4690 pts | 4946 pts | 3333 pts | 4995 pts | 22954 pts |
2.9 km | 95 km | 16 km | 605 km | 1.5 km | 721 km |
復習
Round 1 : ブータン
山がちな土地、赤いナンバープレート。これはブータンですかね。
北に進むと、Thimphu の文字も見えました。首都のティンプーというところまではわかりましたが、その後目印にできそうな建物がうまく見つけられず💦
(4990 pts:2.9 km)
Round 2 : ルワンダ
白いピックアップトラック、手前に赤いブレーキランプ。これはルワンダっぽいですね。手前にいる方々はアフリカ系じゃなさそうな感じもしますが…。
RWANDAであっていました。そして city of Rubavu の文字も。首都のキガリではなさそうかな…?なんとかこの Rubavu を探したかったのですが、最後まで見つけることができませんでした(T T)
正解の Rubavu は、ルワンダ北西部、コンゴ共和国国境にほど近い位置にありました。地図でもややズームにしないと地名が表示されなくて探しづらかった(´・ω・`)
(4690 pts:95 km)
Round 3 : メキシコ
.mxと、八角形電柱がいきなり目に入り、すぐにメキシコとわかりました。
少しうろついていると、CDMXのタクシー。これはメキシコシティですね。
例によって精査はまったくできず。
(4946 pts:16 km)
Round 4 : インド
インドカメラ。ベンガル文字も見え、インド、それもどちらかというと北部ではありそうです。
AZADPURは地名でしょうか!?これをうまく見つけたかったのですが、見つけられず、インド北部ヘッジでお茶を濁しましたが、正解は普通にニューデリーでした💦
最初にいた場所は市場のような場所だったのでしょうか。その出口に、DELHI書いてあったよ…(´・ω・`)悔しい。。見落としでした。
(3333 pts:605 km)
Round 5 : エクアドル
え゛ラストもインドカメラ??
いや、PAREがあるので南米ですね。南米でこのカメラか… Plonk It などでは Shitcam と表現されるこの画質。南米でこれといえば、エクアドルだったような。
(※正解でした。Plonk Itによると、エクアドルのカバレッジのうち Shitcam の割合が約 27 %ありますが、南米のその他の国では Shitcam が 0% となっていました)
エクアドルという確信はいまだ持てませんでしたが、タクシーにMILAGROという文字があり、これをエクアドルの地図上で探してみると…ありました!これじゃなかったらもう仕方ない(^ ^;
この付近に線路が走っていたので鉄道があるのかな?と思い、地図上で線路らしきものを探してみましたが見当たらず。結局終わった後で該当箇所の地図を見ても線路らしきものはありませんでした(´へωへ`*)
(4995 pts:1.5 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く