こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。トレッカーラウンドが2つありなかなか初見では難しそうなマップでしたね💦R3は特に難しかった(´・ω・`)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4998 pts | 4987 pts | 3439 pts | 4981 pts | 4996 pts | 23401 pts |
619 m | 3.8 km | 558 km | 5.7 km | 1.1 km | 569 km |
復習
Round 1 : クリスマス島(オーストラリア)
ボートトレッカー。ディープブルーの海、岩山にびっしり生えた木々。これはめっちゃ見覚えあります。クリスマス島沖ですね。
これ前回とまったく同じ場所のような気がする…。
同じように上陸できたので、前回の反省を活かして海の向きなどを考慮して Guess。ボートトレッカーは距離感が難しいので、5kはむずいよね(´・ω・`)
(4998 pts:619 m)
Round 2 : ラトビア
ヨーロッパですかね?
はじめはルーマニアとかかな?と思ったのですが、マクロンの文字があるのでラトビアとわかりました。この看板によると Daugavpils が都市名っぽい。
ラトビアといえばこの横断歩道標識。脚長くんです。
Daugavpils ということはわかりましたが、その先は寄せきることができず。
(4987 pts:3.8 km)
Round 3 : マダガスカル
うへー。またトレッカー。これは見覚えがないですが、前に同じ人が常に写っている独特のトレッカーはおそらくマダガスカルでしょう。
海の方角的に、西海岸ぽいということはわかりましたが、どのエリアかはまったく検討がつきませんでした。目につくホテル名などでスキャンしてみたものの、時間が全く足りず。
(3439 pts:558 km)
Round 4 : コロンビア
黄色い二重線のセンターライン。中南米っぽい雰囲気。
コロンビアクロスも見え、コロンビアであることが分かったと同時に、こちらの標識を見つけることができました。国道45号線。南西の起点からおよそ 300km くらいと考えられます。
RIO MOCOAという標識。当たりをつけたエリアに MOCOA という都市があったので、その付近に Guess。
(4981 pts:5.7 km)
Round 5 : アルゼンチン
黒いGoogleカー。乾燥しており、草木の丈も短い。これはアルゼンチン南部っぽいですね。なんとか道路番号見つけたいところ。
5⃣という標識がありました。これはおそらく州道ですね。国道の場合RNという接頭辞があります。南部のサンタクルス州に5⃣を見つけることはできましたが、州道なのでサンタクルスかどうかはわかりません💦
ただ、見つけた道路の傾きと、スタート地点の傾きがほぼ一致していたことから、信じてGuessすることにしました。想像以上に寄せられた!
(4996 pts:1.1 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く