よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-06-28)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はSilver。国の特定はそれほど難しくなかったのですが、Region Guess の難易度が高い日でした(T_T)明日はワールドマップカップ、1 回戦は Move みたいなんですが、ちょっと暗雲という感じ(´・ω・`)とはいえ、全力で頑張るだけです!

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-06-28 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
3527 pts 4002 pts 4903 pts 3769 pts 4973 pts 21174 pts
521 km 332 km 29 km 422 km 8.2 km 1312 km

復習

Round 1 : エクアドル

正解地点

中南米っぽい雰囲気。

ECUADOR PERU COLOMBIA とあります。奥にドメインがあったのですが、なんと .es (- -;これはスペインのドメインなので…本社とかなのかな。いったんスルーです。

この周辺がエクアドルの PUERTO BOLIVAR という港だということはわかりましたが、エクアドルの地図上でそれを見つけられませんでした💦

PUERTO が港なので、西の海岸沿いをスキャンしてみると、エクアドル北のコロンビア国境付近に Pampanal de Bolivar という地域があり、このあたりだと思ったのですが正解は南側 Machala にあったようです(´・ω・`) 500km の距離があり、いきなりの大失点となってしまいました。

(3527 pts:521 km)

Round 2 : ドイツ

正解地点

中欧っぽい雰囲気かな?言語の雰囲気はドイツ語っぽい。

strasse という通りの表記があります。スイスでは strasse、ドイツでは straße が使われるイメージなんですが… Low cam ではなさそうだし、ちょっと混乱。

Einbahnstraße ありました。ß(エスツェット)普通に使われてるやん。同じドイツ語圏でもオーストリアでは Einbahn と表示される一方通行を表す標識です。やっぱりドイツでよかったのか。

ただそれ以上の寄せができず、こちらも大きな失点となってしまいました。Gold まで残り 29 点しかなく、今日はもう絶望的(T_T)

(4002 pts:332 km)

Round 3 : イギリス

正解地点

イギリス。結局最後まで都市名を見つけられず。レンガ造りの建物が多く、ロンドンかなと思って当てずっぽう Guess。Gold はなくなってしまいましたが、当てずっぽうのわりにしっかり寄せられていたと思います。

(4903 pts:29 km)

Round 4 : ブラジル

正解地点

ブラジルの電柱がありました。

市外局番(87)。これは北東部の市外局番ですね。下一桁までは覚えておらず、何とか都市名を特定しようとしましたができず(T_T)

直前に Paraíba という文字が見えた気がしたので、パライバ州に Guess してみましたが、正解は隣接するペルナンブーコ州の Juazeiro という都市の北部でした。今日は厳しい…💦

(3769 pts:422 km)

Round 5 : キルギス

正解地点

ラストはキルギスですね。ルーフレール付きの Google カー、山がちでロシアっぽい雰囲気、左端が赤いナンバープレートが特徴。

北もビシュケク東もビシュケクということで、首都のビシュケクが近いだろうと推測できます。方角的に北東がビシュケクと予想されるので、南西部で該当しそうな道路を探しましたが、正解はビシュケクの北東部でした。

後からよくよく見てみると「北もビシュケク東もビシュケク」ではなく「北東もビシュケク南東もビシュケク」でした。ちょっと方角読みが甘かったです(n n)

(4973 pts:8.2 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]