こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。フレンドの結果を見ても、23時現在で Gold がいなかったのでかなり難しいシードだったのかなと思います💦まぁそんな日もあるよね…。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
1606 pts | 4326 pts | 3672 pts | 4997 pts | 4957 pts | 19558 pts |
1,694 km | 216 km | 460 km | 807 m | 13 km | 2384 km |
復習
Round 1 : インドネシア
東南アジアの雰囲気。
これはインドネシアのナンバープレートだったかな?
瓦屋根が見えるので、ジャワ島かな…??
…と思ったらトタン屋根。うーん。ジャワだとトタン屋根珍しい気がするよな。結局わからず、カリマンタン西部に Guess しましたが、正解はスラウェシ北東部でいきなりの大失点(T^T)
(1606 pts:1,694 km)
Round 2 : ニュージーランド
ニュージーランドボラード。少し進むと左側通行であることも確認できたので、すぐに国は分かったのですが、地域を絞り込むヒントは全くみつけることができませんでした(T^T)
(4326 pts:216 km)
Round 3 : コロンビア
東南アジア、あるいは中南米っぽい雰囲気。
この地面みた瞬間は、フィリピンかなと思ったんですよね…。
ただ、スペイン語が多すぎる気がする。フィリピンでもスペイン語見ることはあるはずなんですけど、見る単語全てがスペイン語だったので、ちょっとフィリピンは怪しいかもと思い始めてきました。
黄色いナンバープレートとコロンビアクロスが同時に出現。コロンビアということはわかりましたが、地域が分からず結局ボゴタGuess。正解は Valencia という町だったようです。かなり難しかったのではないでしょうか(´・ω・`)
(3672 pts:460 km)
Round 4 : オランダ
ヨーロッパ。前面が黄色いナンバープレート。この時点でオランダかルクセンブルクに絞られます。
7号線と “Bremen(D)”の文字。Bremenはドイツの都市でその”D”が書いてあるんですね。ってことは、オランダでも東のほうってことかな。
地図を見ると、オランダ東部に A7 道路を発見。この道路沿いに Hoogezand があったので、これが目的地になりうる近隣の都市として Groningen に Guess。思ったより寄せられてよかったε-(´∀`*)
(4997 pts:807 m)
Round 5 : オーストラリア
ラストは…。サビサビの穴あき電柱が見えますね。これはオーストラリアのノーザンテリトリーだったような気が。。
Anmatjere という単語。ノーザンテリトリーでこれをスキャンをすべきか、他にヒントを探すべきか。
少し動きましたが、どう考えてもヒントは見つからない気がしたのでスキャンに徹しました。その結果、残り時間がかなり迫った段階で Anmatjere を発見!寄せきることはできませんでしたが、十分な内容でした。 R1/R3 が難しすぎたな。
(4957 pts:13 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く