よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-07-20)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。 R1/R3/R4 と都市の特定ができず苦戦してしまいましたが、R2/R5 はきちんと寄せることができました(^ ^)。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-07-20 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4139 pts 5000 pts 4292 pts 4268 pts 4997 pts 22696 pts
282 km 33 m 228 km 236 km 939 m 747 km

復習

Round 1 : パナマ

正解地点

パッと見はマレーシアとかかなと思いましたが…

標識がスペイン語っぽい。これは中南米ですかね。よく見るとブラーの範囲が広いので、パナマが有力かもと思い始めました。

姿を現した Google カー。ツノつきの白いピックアップトラックはパナマ。

国は特定できたものの、地域は全く分からず、中央付近にヘッジ。西側の地域で、やや失点がかさんでしまいました(´・ω・`)

(4139 pts:282 km)

Round 2 : リトアニア

正解地点

やや細めの赤枠。バルトっぽい電柱も見えるので、これはリトアニアかなと思いました。

このボラードも、リトアニア・ハンガリーでよく見るやつですね。

しばらく西に進んでみると、Panevėžys 19kmの標識が。これはリトアニアの地図でも比較的大きく表示されている都市で、ここを基準に Subačius も見つけることができました。ここまで来たら 5k 取りたい。

最初の地点からすぐの場所に、Pavašuokiai という町の境界がありました。このすぐ東にある北に向かう道路がスタート地点だったので、ここからなんとか 5k することができましたε-(´∀`*)

(5000 pts:33 m)

Round 3 : モンゴル

正解地点

モンゴルですが、水辺が多くモンゴルにしては湿潤なイメージがありました。どちらかというと西のロシア国境付近なのかなと判断。

4200pts台でしたが、よく近づけられたほうかなと思います(^ ^;

(4292 pts:228 km)

Round 4 : エクアドル

正解地点

白いポールに赤線が入っている独特のボラードが見えます。これはエクアドルっぽいですね。

こちらも R3 同様エクアドルということしかわからず💦山道なので、アンデス山脈が走っているあたりっぽいという予想はできましたが、南北は全く分からず結局中央ヘッジ。ギリギリ耐えてラストに Gold の望みをつなぎました。

(4268 pts:236 km)

Round 5 : ウクライナ

正解地点

赤いGoogleカーが見えます。ややロシア・東欧っぽい雰囲気も感じますし、これはウクライナでしょう。

ナンバープレートの左端がウクライナカラーなのも特徴。ウクライナは地域と都市名が分かれば高得点の可能性があります。

まずは電話番号 05xx を発見し、おそらく東側ではないかと予想。ちなみに西から 03x/04x/05x/06x の順で東になります。キーウは 044、ドネツクは 062 といった感じ。

м.Сумиという表記。Сумиが都市名っぽいですね。東側でこの表記を探すと、ハルキウの北西に発見!道路の傾きからすぐ近くにあったマクドナルドの特定はできたのですが、ここまでの道のりがトレースできず、5k には至りませんでした。とはいえ Gold 確保!よかったよかった(^∀^)v

(4997 pts:939 m)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]