こんにちは、よしだです。
本日の結果はGoldでした。R3 は少し難しかったのもありますが、攻めすぎましたね💦うまくやれば 24000pts いけたと思うとちょっと悔しい。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4957 pts | 4989 pts | 4106 pts | 4735 pts | 4999 pts | 23786 pts |
13 km | 3.3 km | 294 km | 81 km | 419 m | 392 km |
復習
Round 1 : インドネシア
中南米…?いやあるいはアジアもあるか。
インドネシア国旗がありました。
KABUPATEN BANGLI がありましたが、さすがに見つけられないか…と思ってこの看板を一度はスルーしたのですが、他にヒントが見つからなさそうなので戻ってきました。
終了間際に左上に BALI という文字が見えたので、地図をバリ島にズーム。無事に BANGLI を見つけることができました。
(4957 pts:13 km)
Round 2 : ペルー
こちらは中南米っぽい雰囲気。バイクのナンバープレートが水色だったので、ペルーだとわかりました。あとは都市ですが…
Piura というのが都市名っぽいですね。聞いた事あるような…と地図をスキャンすると、ペルー北部にありました。以降は特徴的なランドマークを見つけることができず。
(4989 pts:3.3 km)
Round 3 : セネガル
にわかせんぺい みたいなリフトがありますね。。雰囲気的にアフリカっぽいので、セネガルが有力。
セネガルといえばシルバーのピックアップトラックが多いんですが、ルーフレールつきの車や、白いピックアップトラックの場合もあります。白いピックアップトラックは南のエリアに多いイメージ。
最後まで地域はよくわかりませんでしたが、湿潤な地域かなと思ったので、セネガル北、マリ国境沿いにわずかに見える湿潤そうなエリアに Guess。正解はセネガル南部、地図上では普通に乾燥している地域に見えるエリアでした💦むずいなぁ。
(4106 pts:294 km)
Round 4 : ガラパゴス諸島(エクアドル)
パッと見は地域すらわかりませんね。。
南に下っていくと、自然公園?の入り口みたいなところに来ました。中にも入れそうでしたが、ヒントが少ない気がしたのでスタート地点に戻って北上することに。
The Galapagos National Parkと見えます。ガラパゴス諸島か!!地図上の Parque Nacional Galápagos は、中央の Isla Santa Cruz にあるように見えたのでそこに Guess しましたが、西側にある Isla Isabela が正解でした。
The government of Ecuador has designated 97% of the land area of the Galápagos Islands as the country’s first national park. The remaining 3% is distributed between the inhabited areas of Santa Cruz, San Cristóbal, Baltra, Floreana and Isabela.
ガラパゴス諸島は陸地の 97% が国立公園という扱いだそうです( ̄∀ ̄;;島の特定もきちんとしなきゃダメだったんかぁ。
(4735 pts:81 km)
Round 5 : ウルグアイ
ラストは、ぱっと見ウルグアイっぽいなと思いました。黒い Google カー、平坦、湿潤な気候。
1号線で南東が Montevideo、5号線も近くを走っているようです。このことから Montevideo にほど近い Santiago Vazquez 付近かなと予想し Guess。惜しくも 5k を逃しましたが、上出来(^ ^)v
(4999 pts:419 m)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く