よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-08-03)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はSilverでした。R1 でいきなり大失点してしまいました(@_@;)むずかしいなぁ。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-08-03 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
2103 pts 4986 pts 4999 pts 4915 pts 4199 pts 21202 pts
1,292 km 4.1 km 297 m 25 km 261 km 1583 km

復習

Round 1 : アルゼンチン

正解地点

南米っぽい雰囲気。ナンバープレート的にアルゼンチン。…が、以降まったく都市を特定することができず。やや寒そうな気がしたので、なんとなくチュブ州に Guess してみましたが、普通にブエノスアイレス郊外でした(T_T)いきなりの大失点!!

(2103 pts:1,292 km)

Round 2 : オーストラリア

正解地点

ボラードが見えませんが、、赤土で西オーストラリアっぽい雰囲気ですね。

EIGHTY MILE BEACHという標識がありましたが、さすがにこれでは絞れないよな…💦

このあとしばらく道なりに走っていきましたが、まっったくヒントが見つからず。スタート地点に戻ってみます。

すると、なんということでしょう。先ほどの標識を同じ場所のはずなのに、BROOMEPORT HEDLANDという地名が!!それぞれ 375km/244km とえぐい距離ですが、なんとかこの地名をスキャンします。 BROOME を見つけ、その南西約 600km の箇所に PORT HEDLAND も発見。距離の比率からそれっぽいところに Guess。

5k こそ逃しましたが、だいぶいい感じ。もう少しズームしていたら、EIGHTY MILE BEACH という地名が見えていたようです。5k 逃したな。

(4986 pts:4.1 km)

Round 3 : カタール

正解地点

カタールの Google カーですね。左前方にアンテナが見えるのが特徴です。

ワールドカップのスタジアム?が見えますね。この建物が何かですが、候補としては Ar-Rayyan の北側にある Education Stadium、もしくは南側の Olympic & Sports Museum ですかね。

道の周りの特徴からしてこれは南の Olympic & Sports Museum と判断。来た道から逆算して Guess しましたが、こちらも 5k には少し足りず。

(4999 pts:297 m)

Round 4 : ガーナ

正解地点

ガーナの Google カー。今日は国はすぐ特定できるパターンが多いですね。

JUABEN - ASHANTIという文字が見えました。たしか ASHANTI ってガーナの州名だったはず。北部はわりと位置由来の州名だった気がしたので、真ん中あたりからスキャンしたところ、Kumasi のある州が Ashanti であることがわかりました。ただ、Juaben を結局見つけることができず。まあ州が当たっていればそこまで大きなミスにはならないだろうと、Kumasi に Guess。

正解は Kumasi 郊外でした。Juaben 地図上で地名が見えなかった…💦

別の看板をよく見てみると、普通に KUMASI 書いてありましたね。

(4915 pts:25 km)

Round 5 : フィンランド

正解地点

ラストは…。.fiが見えます。道路看板が見えるので見てみましょう。

HELSINKI。フィンランドですね。これ点線とそうじゃないのとで読み方をよく理解してないんだよな…💦まずい。

結局 9 がなかなか見つからず、すぐに道路看板にたどり着けたのに 261km も離れている始末。これはよくない( ;∀;)

実際 E63 は 9 と重なっているようで、ここでは無理に見つけようとしないほうがよかったようです。

逆側に行くとJyväskyläの標識。

Jyväskylä、Turku、Helsinki の三都市のちょうど真ん中あたりにある Tampere が正解でした。ぐぬぬ…💦落ち着いて逆側も早めに見に行っておけばなんとかなったかもしれない。

(4199 pts:261 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]