こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilverでした。最後の最後でトレッカー超難関ラウンドが出てしまった。二択だったんですけどね…(´・ω・`)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4984 pts | 4998 pts | 4993 pts | 4971 pts | 26 pts | 19972 pts |
4.9 km | 591.7 m | 2.1 km | 8.8 km | 7841.3 km | 7857.6 km |
復習
Round 1 : ハンガリー
ヨーロッパですかね。
Budapest の文字。道路番号的にもハンガリーっぽいですね。
Mályi や 304 号線もしっかり見つけることができ、まずまずのスタートになりました。
(4984 pts:4.9 km)
Round 2 : アイルランド
左側通行。 EU の青いストライプが見えるのでおそらくアイルランドでしょう。
R420 の標識。アイルランドの道路番号は近いものが比較的集まっているので、420 を見つけるのにそれほど苦労はしませんでした。そこから MONASTEREVIN と TULLAMORE をそれぞれ発見。距離の比率で該当しそうな都市に Guess。
(4998 pts:591.7 m)
Round 3 : 日本
お、日本。スノーポールがもりもり立てられていて、雪国っぽい雰囲気はあります。
滝川、浜益。これは北海道の地名ですね。滝川にズームし、国道 467 号線をスキャン。これはすぐに見つかりましたが、浜益が見つかりませんでした。後から調べたところ、2005 年まで浜益村として存在していましたが、現在は石狩市浜益区という位置づけだそうです。
滝川近隣でこの字面ということで、新十津川町にロックオン。なんとか 5k したかったですが、うまく道路を見つけられず(´・ω・`)ちょっと悔しい。
(4993 pts:2.1 km)
Round 4 : エクアドル
中南米。街並み、雰囲気からはなんとなくエクアドルっぽさを感じます。
エエッ!?ルワンダにあるような白いピックアップトラック。こんなカバレッジもあるんだ…。
QUITO の文字。観光バスという可能性はぬぐい切れませんでしたが、他にヒントもなかったのでキトに Guess。
(4971 pts:8.8 km)
Round 5 : ガラパゴス諸島(エクアドル)
植生オンリーのトレッカーラウンド。めっちゃ点数よかったのに最後にこれ持ってくるかね…( ˘•ω•˘ )
地を這うシダのような植生はめちゃくちゃ独特ですね…離島っぽい。
最終的にガラパゴスかアゾレスかの二択に絞りましたが、アゾレスに Guess して大撃沈。正解はガラパゴス諸島でした。
ほんとなんですよ!?二択だったんですよ!?でも直前にエクアドル出てるし…と思って。
(ノД`)・゜・。
つかみかけてた Gold はヌルっとこぼれ落ちていきました。また頑張りましょう🥺
(26 pts:7841.3 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く