復習
Round 1 : コスタリカ
歩道のトレッカー。不思議な感じ…。
ALTO の標識があるってことは、メキシコ?パナマじゃないよな…。
かすかな違和感を感じつつ、San Jose という地名も見つけられず。最終的にメキシコ真ん中ヘッジしたものの、正解はコスタリカ(!!)
トレッカーも納得だけど、まさか出ると思ってなかった…(´・ω・`)
(838 pts:2664.2 km)
Round 2 : エクアドル
エクアドル。南に進むと E48 の標識と Nobol、Daule、Guayaquil の地名が見えた。 Guayaquil は見たことあるな。E48 を頼りにすべての都市を確認。方角から Nobol のすぐ近くと考えて Guess。
(4998 pts:732.5 m)
Round 3 : ブラジル
ちょっとチリっぽいとも思ったけど、ブラジル。終盤 (51) の市外局番を発見し、RIO GRANDE DO SUL 州の州都 Porto Alegre 付近に Guess。
(4610 pts:121.3 km)
Round 4 : ナイジェリア
ナイジェリア。都市名は確認できなかったけど。この黄色と黒のテープ付きルーフレールの車は南側というイメージ。感覚に従って Lagos と Ibadan の間に Guess。正解はそこから 120km ほどにある Ondo という都市だった。Ondo は英語っぽくて都市名として視認してなかったかもしれない。
(4609 pts:121.4 km)
Round 5 : マルタ
ラストはマルタ。しばらく移動すると方角標識に Mġarr が見えた。なんか見たことがある気が。スキャンすると見つかった。本当は同じ標識にあった Qala を見つけたかったんだけど Mġarr の近くから動けず。正解は北部のゴゾ島だった。
(4951 pts:14.7 km)
サマリ&関連リンク
R1 のコスタリカが激痛だったな。ギリギリ 20000pts は確保。
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥈 |
838 pts | 4998 pts | 4610 pts | 4609 pts | 4951 pts | 20006 pts |
2664.2 km | 732.5 m | 121.3 km | 121.4 km | 14.7 km | 2922.2 km |
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く