復習 Round 1 : スロバキア 正解地点 ULICAの通り名。中欧ですね。 .sk というドメインがありおそらくスロバキアではあるんだけど、横断歩道標識を見るとわんちゃんハンガリー...
復習 Round 1 : スウェーデン 正解地点 スウェーデン。終盤 205/243 の道路番号を見つけたのだが、いまひとつ寄せられず。 (4843 pts:47.6 km) Roun...
復習 Round 1 : ペルー 正解地点 ペルー。少し移動すると LORETO という県名を発見。知ってるはずだぞ…!とスキャン。 ペルー北東部の中でも大きい県が LORETO でした...
復習 Round 1 : フィリピン 正解地点 フィリピン。行政の看板的なものがあるといいんだけど…。と移動していると、Kalibo という都市名を発見。 島の名前の方が探しやすい気はす...
復習 Round 1 : アメリカ 正解地点 アメリカ。ベル型の州道標識を発見したが、覚えてなかった(ノД`)・゜・。 が、SALT LAKE という地名を見つけたのでユタにズームし、看...
復習 Round 1 : ニュージーランド 正解地点 北米…?北側に海。バンクーバーとかかな? と思ったら .nz のドメインを発見。ニュージーランドやん!!(´゚д゚`) 植生は北島...
復習 Round 1 : ハンガリー 正解地点 ハンガリー。国道 2 号線の標識を発見。ブダペストから北方向に伸びている道路だったが、以降は絞り込みができず、2 号線の真ん中あたりにヘッジ...
復習 Round 1 : フィンランド 正解地点 フィンランドの横断歩道標識。白樺よりも茶色く細い幹の木々が多くちょっと北っぽい雰囲気がある。 都市名などが最後まで分からなかったが、しば...
復習 Round 1 : ウルグアイ 正解地点 南米っぽい雰囲気。第一感はアルゼンチンだったが、ナンバープレートが白く細長いものだったのでウルグアイとわかった。 が、そこまで、都市名が分...
復習 Round 1 : 北マリアナ諸島(アメリカ) 正解地点 Google カーの右前方に長めのアンテナ。プエルトリコ?グアム?北マリアナ? 見回すとスペイン語は見られなく、英語の看板...
復習 Round 1 : ヨルダン 正解地点 ヨルダン。すぐ近くに Tafila Castle という地名が書かれた道路看板があり、Tafila の近くとわかった。かなり特徴的な地形ではあ...
復習 Round 1 : メキシコ 正解地点 ふっとい矢印。これはメキシコの標識ですね。 Ensenada という地名っぽい単語は見つけるも途方に暮れていたところ、 Baja ...
復習 Round 1 : アルバニア 正解地点 空にリフト。ナンバープレートの右端が青い。アルバニア。 国はすぐにわかったがそこまで💦 (4632 pts:113.9 km) Rou...
復習 Round 1 : ポーランド 正解地点 そこはかとなく漂うバルトの気配。少し移動してみるとバルト三国ではなくポーランドだった。まぁバルト海に面してはいるしな。 国道 296 号線...
復習 Round 1 : 日本 正解地点 日本。室蘭機械工業という建物が見える。東側に対岸が見える海。このヒントですぐに北海道室蘭市のそれっぽい箇所に Guess することができた。いい感...
復習 Round 1 : リトアニア 正解地点 エイリアンの横断歩道標識だが、キリル文字圏ではなさそうなのでリトアニア確定。 Druskininkai という町名を発見したのだが、スキャ...
復習 Round 1 : デンマーク 正解地点 デンマーク。後半 156 号線、21 号線、E20、O2 の標識を発見。首都の Copenhagen、もしくはその西 20km ほどにある ...
復習 Round 1 : コスタリカ 正解地点 ピックアップトラック。スペイン語。これまでだとすぐにパナマ確定できましたが、最近コスタリカが追加されたそうな…というわけで、国の特定を慎重に...
復習 Round 1 : トルコ 正解地点 トルコ。 Yalova という地名を見つけたが、地図上で見つけられなかった。案外大きく見えていたので悔しい(T^T) (4118 pts:28...
復習 Round 1 : アルゼンチン 正解地点 アルゼンチン。都市名見つけられず。緯度的には Cordoba / Santa Fe / Rosario くらいと予想し Guess。 (...