よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2023-11-21)

こんにちは、よしだです。

さっそく本日も復習していきます!

To Result Page
↑2023-11-21 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4995 pts 4309 pts 4999 pts 4496 pts 4591 pts 23390 pts
1.5 km 222 km 282 m 159 km 127 km 510 km

復習

Round 1 : マルタ

正解地点

石垣やレンガの塀がずっと続く雰囲気。ひと目はマルタです。

“TRIQ”はマルタ語で「通り」を表す単語ですね。マルタで確定でしょう。

しばらくすると地名がでてきました。 Mġarr はマルタでも比較的地図上で視認しやすかったのですが、他が見つけられず、自分の居場所もわからず。

かなりカバレッジが限定されているというか、行き止まりが多く進めにくいラウンドではありました。

といっても小さな島なので、国が確定できればひとまず大幅減点は回避。

(4995 pts:1.5 km)

Round 2 : スリランカ

正解地点

パッと見南米かなと思いましたが、左側通行ですね。タイあたりかな…。。

ちょっとブラジルのに似ている電柱があります。しかし左側通行なので、南米でもポルトガルでもありません。。

ようやく言語が見えました。スリランカでしたね。。この白黒の支柱みたいなものはスリランカにもあるんですね。マレーシアにもあった気がします。

地名をなんとか探そうとしますが、ここでタイムアップ。首都のコロンボへの Guess だったので、スリランカとしてはかなり離れた位置になってしまいました(T T)国が確定できるまで時間がかかってしまったのも原因かもしれません。。

(4309 pts:222 km)

Round 3 : 南アフリカ

正解地点

ヨーロッパや北米のような雰囲気ですが、またもや左側通行ですね。。そして太陽は北に見えます。オーストラリアかニュージーランド?

通りに出ると アフリカ系の人が多く見えたことと、この道路標識で南アフリカ と判断することができました。

R102 と M29 (M25) を地図上で探します。かなり都会のイメージなので、ケープタウン周辺を決め打ちで探索すると…、なんとか発見!!

たまたま見つかったので良かったですが、 R102 (South Africa) はケープタウン、ポートエリザベス、ダーバンなど南海岸の主要都市周辺を不連続に通っているらしく、ケープタウンから探したのはある意味ラッキーだったと言えます…。

(4999 pts:282 m)

Round 4 : エクアドル

正解地点

南米っぽいですね。

このボラードを見ると、エクアドルなのかなという感じがします。

エクアドルを確定させたい気持ちと、エクアドルの中のどこなんや、を探したい気持ちのせめぎあいで東側に移動していきましたが、結局どちらも中途半端になりタイムアップ。

終了後、最初に移動した方向と逆の西側に行ってみると…

うーん。 Ecuador ありました。こっちに進んでいれば、国を確定させるのは早かったかもしれません(n n)。が、あの景色だとなんとなく進みづらい方向だったような気もする😓

なお、東側はもう少し進めば Nueva Loja という都市の市街にたどり着けたようなのですが、たどり着いたとて街の名前を見つけられなかった可能性が高いなという景色でした(n n)

(4496 pts:159 km)

Round 5 : ドミニカ共和国

正解地点

さて、致命的なミスをしていないので、4000 pts 位取れれば Gold 達成できそうです。ラストは…。

Google カーがドミニカ共和国 のものですね! ルーフレールの真ん中に黒いテープが見える という特徴があります。

結局どちらかわかりそうなヒントは見つけられなかったものの、「ドミニカ共和国のカバレッジは南東部の Santo Domingo か、北西部の Santiago de los Caballeros に集中している」というイメージがあったので、北西部の Santiago de los Caballeros に Guess。残念ながら二択を外し、サントドミンゴ周辺が正解とのことでした。

例によって Plonk It 先生を参照してみます。

Dominican Republic — Plonk It

If you have mountains to the North, you will always be in Santiago de los Caballeros. HINT: Although some parts of Santo Domingo are hilly, you will never see proper mountains like this one. 北側に山が見えたら、ほぼ Santiago de los Caballeros にいるはずです。 Santo Domingo も丘陵地帯ですが、このような山は見られません。

とのことで、山が見えるかどうか、という見分け方があるそうです。次は都市まで当てたい。

(4591 pts:127 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]