こんにちは、よしだです。
今日は久々に Gold をゲットすることができました😎 R3 の南アフリカでもう少し余裕を持ちたかった…。一日一日勉強することがあって飽きないですね(^ ^;。
では、今日も復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4958 pts | 4822 pts | 2949 pts | 4932 pts | 4848 pts | 22509 pts |
12 km | 54 km | 787 km | 20 km | 46 km | 921 km |
復習
Round 1 : リトアニア
バルトの雰囲気です。仮にバルトだとすれば、白枠あり赤枠細めの注意標識なのでリトアニアっぽい。
ボラードも横断歩道標識もリトアニアの特徴に合致します。ここまで見れば間違いないでしょう。
西側に DE(ドイツ)、DK(デンマーク)、SE(スウェーデン) に船で行ける場所があるということと、南に 167 号線があるということがわかります。西側の海岸沿いぽいですね。
167 号線は Klaipėda とカリーニングラードを結んでいる変わった道路でした。その Klaipėda 寄りにピン差し。終了直前に Klaipėda の中心部に差しなおそうとしたものの間に合わず。。
(4958 pts:12 km)
Round 2 : モンテネグロ
看板にč, šが多く見られます。地中海の雰囲気も若干あり、クロアチアあたりかなと推測。しかし決め手がありません。
残り半分を過ぎたころふと空を見るとリフトを発見。アルバニアかモンテネグロでしょうか。ただ、アルバニアはナンバープレートの右側が青かったり、左側が赤かったりするので違いそうです。モンテネグロもキリル文字使ってるイメージあるし、おかしいな?状態。
しかしその後 .meドメイン を発見し、モンテネグロと判断。地中海の雰囲気というのを信じて南側の海岸沿いに Guess しましたが、正解は内陸部の Niksic という都市でした。
(4822 pts:54 km)
Round 3 : 南アフリカ
南半球、左側通行、この雰囲気だと南アフリカかボツワナでしょう。
南アフリカの国旗がありました。
しばらく進むと R519 の標識を発見。これで南アフリカは確定ですが、問題は位置。Rxxx の分布の法則がわからず、最終的にレソトから南西 100km くらいの箇所に Guess。正解は南アフリカ北部の Polokwane という都市近郊でした。
痛恨の 2000pts 以上ミス(T T)
(2949 pts:787 km)
南アフリカの Rxxx 道路番号
南アフリカの Rxxx 道路は分布に法則があり、今回の R519 も該当する R5xx は北東部にあるそうです。
Where to search if you find a road number sign in South Africa
byu/Mikkybiola ingeoguessr
これが分かっていればもう少し探しやすかったかな…。
- R3xx : 西部
- R4xx : 南部
- R5xx : 北東部
- R6xx : 東部 (レソト東側)
- R7xx : 中央部 (レソト西側)
より詳細な分布がSouth Africa — Plonk Itで確認できます。南アフリカは国土が広く、スキャンで探すのが難しいので、覚えておくと何かと役立ちそう。
Round 4 : インド
この特徴的な赤いワゴン車のような Google カーは見覚えがあります。おそらくインドのベンガルール周辺でしょう。外してたらこれも勉強やと思ってあきらめるしかない。笑
この GOLDEN PEARL は地名なのかな?と思って探したものの、見つかる気配なし。
この Sarjapura というのが都市名っぽいですね。探そうとしますがこちらも残念ながら見つけられず、時間も迫ってきたのでベンガルールの中心部に Guess。ベンガルール南東にある Sarjapura 近郊が正解で、こちらはカーメタに救われて高得点を確保できました😊
(4932 pts:20 km)
Round 5 : アメリカ
ラストは北米っぽいですね…。現在 17661 pts。かろうじて Gold の可能性を残していますが、北米で 4850 pts くらい取らなきゃいけないのでかなり厳しいですね(T T)
はじめ坂の上を目指して上っていくといきなり Gen1 もりもりゾーンに入ってしまい文字がほとんど読めなくなってしまったのでスタート地点に戻って坂を下ることにしました。
坂をやや下ると、おにぎり型の 92 号線を発見。いやー、まだ国すらわかりません。
さらに下って、カリフォルニア州であることが発覚。
US STATE HIGHWAY MARKER SHIELDS [OC] [1440X900]
久々に再掲。シンプルおにぎり型の標識はカリフォルニア州の州道だったようです。ユタ州もおにぎりっぽいですけど、どっちかというとベルですかね。
坂の上には大学があったようですが、残念ながら見つけられず、カリフォルニアの都市部に適当Guess。
これが正解に意外と近くて、最終結果は 22509 pts とギリギリのギリで久々のGoldゲットとなりました!!ギリギリとはいえこれはうれしい😎
(4848 pts:46 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く