よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2023-12-18)

こんにちは、よしだです。

本日の結果は Gold 😊久々の 24,000 pts オーバーを獲得です!チリはともかく、グアテマラは寄せきるのがかなり難しそうなラウンドで、こういうところできっちり得点を重ねられるようにならないと一週間連続で Gold というのは難しいなと感じました💦

では、今日も復習していきましょう!

To Result Page
↑2023-12-18 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4997 pts 5000 pts 4866 pts 4792 pts 4992 pts 24647 pts
851 m 46 m 41 km 63 km 2.5 km 107 km

復習

Round 1 : マルタ

正解地点

石造りの建物がマルタっぽい雰囲気。

Ħはマルタ語独特の文字ですね。マルタでした。

北東が船着き場のような形になっていることから推測しましたが、なんか違うぞ…と思ったところでタイムアップ。正解は 1km ほど北東にある船着き場で、5kはならず。

(4997 pts:851 m)

Round 2 : アラブ首長国連邦

正解地点

アラビア語が見えますね。この雰囲気はおそらくカタールかUAEでしょう。

Dなのでドバイでしょう。89と92の交点付近ということがわかりました。地図で探して…

スタート地点のすぐ近くに HYATT REGENCY を発見。これは目印になりそうです。そのままハイアットの南西に Guess。

(5000 pts:46 m)

Round 3 : グアテマラ

正解地点

中南米の雰囲気。Googleカー的にグアテマラかな。

下っていくと橋がありました。川の近くということがわかりましたが、それ以上は詰めることができず、首都南部あたりに Guess。思ったより近くてホッとしましたε-(´∀`*)

(4866 pts:41 km)

Round 4 : チリ

正解地点

リトアニア・ハンガリーあたりのボラードがありますが、さすがにヨーロッパじゃなさそう。

南半球。西側に海が広がっている砂漠地帯。センターラインが白ということを踏まえ、おそらくチリだろうと判断。

南側に進んだのですが、地図上で特定できそうなヒントを見つけられず。そのままチリ北部の海岸線沿いで適当な場所に Guess。

北側に進んでいれば、Iquique という都市名がありました。これは地図上で視認しやすい大きさだったので、北側にいってればもう少し高得点が取れたかなと思うと悔しい(´・ω・`)とはいえ Gold 間近!最後まで頑張りましょう。

(4792 pts:63 km)

Round 5 : コロンビア

正解地点

最後も南米ですね。ナンバープレートが黄色いのがほとんどなので、おそらくコロンビアでしょう。

しばらく動いて、看板に “Neiva” の文字を発見。これ都市名っぽいな?と思い地図上で探すと…ありました!コロンビアの Neiva ですね。

すぐに出られる大通りを Carrera 19 と推測したのですが、実際は Carrera 16。ちょっと離れていましたが、ラストを 8pts ミスで凌いで本日は Gold ゲットすることができました(^ ^)

(4992 pts:2.5 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]