こんにちは、よしだです。
本日は Silver でした😞。 R2 のスロベニアこそ 4500pts 以上獲得できましたが、それ以外はほぼ 1000pts 程失点をしてしまい、Gold には程遠い結果になってしまった(´・ω・`)
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
3667 pts | 4664 pts | 3878 pts | 4102 pts | 4050 pts | 20361 pts |
463 km | 104 km | 379 km | 295 km | 314 km | 1555 km |
復習
Round 1 : グリーンランド(デンマーク)
おー。壮大な景色ですね。トレッカーですが、さしたる特徴がありません。とりあえずはグリーンランドっぽい。
PISINIAMIIT PISINIAMUT とあります。これは地名なのかな?と思い、東海岸をチラリと見た後で西海岸沿いを探します。…が、見つかりませんでした。
さすがに Nuuk ではない気がするので、最近出た Sisimiut、もしくは Ilulissat かな?とはいえ、グリーンランドは町が点在しているイメージなので、Ilulissat と Nuuk の間当たりの Sisimiut に Guess。正解は Ilulissat よりさらに北の Ukkusissat という町でした。これは難しい😞
(3667 pts:463 km)
Round 2 : スロベニア
欧州ですね。パッと見では東欧というよりは、西欧か中欧という感じ。
.siがありました。スロベニアですね。その後はいろいろ移動するもいいヒントが見つけられず。。
こちらの看板がようやく見えかけたところで、タイムアップになってしまいました。これみると “A” “H” “HR” とありますが、これはそれぞれオーストリア、ハンガリー、クロアチアを表す頭文字のようです。そう考えると、スロベニアの東側ということが推測できたかもしれませんが、これもゆっくり考えないと分からなかったので厳しかったかな…。
(4664 pts:104 km)
Round 3 : ブラジル
ブラジルですね。ブラジルは市外局番がほしい。。
ありました。(32)。ここでなぜか「3(さん)だしサンパウロだろ。3パウロだろ😤」という謎の勘違いが発動し、サンパウロ周辺に Guess してしまいましたが、サンパウロを含むサンパウロ州の市外局番は 1x でした。前にも Duels で同じミスしたことあるな…💦今回はしっかり覚えようと思います。。
いつものやつです。ブラジルまとめページ には、上一桁版もあります。
(3878 pts:379 km)
Round 4 : インドネシア
東南アジアですね。看板に RP の文字がありました。インドネシアですね。
Sulawesi の文字を発見。tenggara は地名でしょうか?地図上で探しますが、見つからず😫仕方なくスラウェシ西部の中央部周辺に Guess。正解は南東スラウェシの Kendari という都市でした。
調べてみると tenggara は「南東」という意味のようで、まさしく南東スラウェシを表していたようです。この単語一つを知ってるかどうかで数百点変わりますね。。
(4102 pts:295 km)
方角の復習
なかなか覚えられませんが、今回も方角の復習を試みます。
北西 | 北 | 北東 | ||
barat laut | utara | timur laut | ||
西 | barat | ● | timur | 東 |
barat daya | selatan | tenggara | ||
南西 | 南 | 南東 |
うーん。法則が理解できるような、できないような…難しい😨
Round 5 : マレーシア
さて、ラストです。ラストも東南アジアっぽいな。マレーシアかな…?連続でインドネシアもありうるのかな。
電柱に黒いラベルが貼ってありません。仮にマレーシアだと、ボルネオっぽいです。
マレーシアでした。ボルネオの地名といろいろ見比べて、ギリギリのところで SARAWAK を発見!それ以上は分からずだったので、真ん中あたりにヘッジ。正解はかなり SABAH よりの SARAWAK で、こちらも 1000pts ほど失点となってしまいました。今日は難しかったー(T T)
(4050 pts:314 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く