よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-07-04)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。これで三日連続となりました(^ ^)v。R3はもうちょっと寄せたかったけど、他は 4950pts オーバー。かなり上出来だったかなと思います。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-07-04 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4987 pts 4998 pts 4277 pts 4962 pts 4988 pts 24212 pts
3.9 km 511 m 233 km 11 km 3.5 km 252 km

復習

Round 1 : バミューダ諸島

正解地点

特徴的なカーメタ。たしか…バミューダ??左奥には WESTGATE とあり、おそらく西側なのかな?と分かります。

バミューダ諸島はイギリス領ということもあり、左側通行真っ白い屋根が特徴的な地域。奥にかなり大きな客船が停泊しているのが見えますが、結局この港がどこなのか特定することができませんでした(´・ω・`)

(4987 pts:3.9 km)

Round 2 : ポーランド

正解地点

ヨーロッパ。言語は…東欧?バルト?どっちだろ…と思っていたら、左奥にポーランドの横断歩道標識PL road sign D-6(黄色背景ver)がありました。

しばらく進むと、もりもり道路番号エリアがありました。A1/A2 がともに通っていそうな Lodz にズームすると 91/72 の道路番号も見えたので、この辺りと踏んで Guess。

(4998 pts:511 m)

Round 3 : スリランカ

正解地点

東南アジアかな?

シンハラ文字が見えました。スリランカですね。この後 B196 という道路番号を見つけたものの、地図上で見つけることはできませんでした(T_T)南に Guess しすぎてしまい、スリランカの割には失点がかさんでしまった💦

(4277 pts:233 km)

Round 4 : グアテマラ

正解地点

おなじみグアテマラ。都市名も県名らしきものも見つけられず、最後はヘッジで首都に Guess。これがミラクルですぐ近くでした。ラッキーε-(´∀`*)

(4962 pts:11 km)

Round 5 : ガーナ

正解地点

こちらもルーフレール。右前方に黒いテープが巻かれてます。ラストはガーナですか。

アフリカで漢字見かけるの珍しいですね。。

植生的には、かなり湿潤で熱帯雨林っぽい反面、海岸近くに見られるようなヤシの木みたいなのは見えません。そうなると内陸部?こちらも DABAN という地名はいたるところに見つけられたのですが、地図上では見つけられず。仕方なく Kumasi にヘッジしてみたところ、なんと 3.5km の寄せ。 DABAN は Kumasi の一地域だったみたいです。

私の実力的に運要素が大きいにしても、地名が見つけられなかった中で植生で寄せることができたのはけっこう嬉しい٩( ‘‘ω’’ )و

(4988 pts:3.5 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]