よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2023-12-12)

こんにちは、よしだです。

本日は諸事情によりデイリーのプレイ環境ならびにブログの執筆環境が厳しい状況なので、ボリューム抑えめです🙇

To Result Page
↑2023-12-12 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4591 pts 4999 pts 3155 pts 4926 pts 4240 pts 21911 pts
127 km 152 m 687 km 22 km 246 km 1082 km

復習

Round 1 : ウルグアイ

正解地点

南米ですね。Googleカーが黒く、ナンバープレートがアルゼンチンやペルーのものとは違いそうなのでおそらくウルグアイでしょう。平坦な丘陵地帯というウルグアイの特徴とも合致しています。

ただ、その後はあまりいいヒントを見つけられず。モンテビデオ周辺にGuess。

(4591 pts:127 km)

Round 2 : イスラエル

正解地点

うわ~行き止まりかー。と思ったら…。

係員さんらしき人がゲートを開けてくれ、通れるようになる激アツ展開!!

ヘブライ語と黄色いナンバープレートが同時に表れて、イスラエルとわかりました。

トドメに Jerusalem の BIBLE LAND MUSEUM ということがわかり、かなり近くに Guess することができました。5k逃したのが悔しい😒

(4999 pts:152 m)

Round 3 : カナダ

正解地点

PETRO CANADA という石油会社の看板がありました。カナダですね。

前方のナンバープレートがない車が多かったことと、平坦で山が少ない地形から、アルバータ・サスカチュワンあたりかなと思いましたが、途中で km/h つきの速度標識を見つけてしまったおかげでブリティッシュコロンビアやと決めつけ撃沈。

当初の予想どおり正解はアルバータ州でした。私が Guess した箇所はブリティッシュコロンビアの Kamloops という都市付近だったのですが、地図上をよく見てみると山に囲まれてるので、こんなに見渡す限り平坦な景色はありえないですね💦

痛恨の 1800pts 以上の失点。総合的に考えたときに km/h つきの速度標識を優先しすぎたことが敗因かなと思います😢

(3155 pts:687 km)

Round 4 : ガーナ

正解地点

ルーフレールつきの Google カーで、右前にだけ黒いテープが貼ってあります。これはガーナの特徴ですね。

近くに Capital Bank というのがあったので(それだけで)首都の Acura 周辺に Guess。それ以外のヒントがほぼ見つけられなかったわりには寄せることができたので、ラッキーでした…。。

(4926 pts:22 km)

Round 5 : ケニア

正解地点

ラストはGoogleカーにシュノーケルが見えているのでケニアですね。

このラウンドは、普段よりもストリートビューで見つけた地名らしき単語を地図上を探す時間を多めにとることにしました。

そこで見つけたのがこちら。

“MJENGO” は個人名か地名かのどちらかでしょう。地名だと信じたかったので MJENGO を探すと… KISUMU という都市の北側に “MAJENGO” を発見。

うーん……?まじぇんご??なんか違いそう!!

というわけで結局ケニアの真ん中付近にヘッジ。するとなんと、MAJENGO のすぐ近くの KISUMU が正解でした!!もしかして、MJENGO と MAJENGO は同じ意味なのかな?

Malbros (Mjengo Limited): Home

しかし、Mjengo はいわゆるホームセンター的な企業の名前のようで、Majengo が近くにあったのは単なる偶然だったみたいです🥺

なお、”Dura Coat” という単語もよく見かけたので地図上を探しましたが見つからず。こちらも念のため調べてみると、塗装関係の販売店のようでナイロビを中心に展開しているチェーン店だったようです。

(4240 pts:246 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]