【データ】ブル率と各エリアの決定率の関係をシミュレーションしてみた
前回の記事「今さらだけど「シングル狙うのは『簡単』ではないよ」という話」では、「(ソフトダーツの)シングルを狙って入れられる確率」について紹介しました。
今回はソフトのシングルだけではなく、ソフトダーツ・ハードダーツのすべてのエリアに対して決定率(=ど真ん中を狙って入れられる確率)のシミュレーションをしてみましたので、その結果を紹介します。
なお、今回のシミュレーションは確率モデル1にしたがって導き出した結果であり、個人個人で見ると誤差がある場合があるかと思いますが、ひとつの目安としてご覧いただけると幸いです(^_^)。
ソフトボード
ブル率と各エリアの決定率の関係をシミュレーションした結果のグラフを以下に示します。
10%ごとの数値を抜粋してまとめたものがこちらです。
| BULL | S | D | T | DB |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 15.8 | 7.2 | 4.3 | 1.6 |
| 20 | 30.3 | 14.2 | 8.9 | 3.3 |
| 30 | 43.7 | 21.0 | 13.7 | 5.2 |
| 40 | 55.8 | 27.7 | 18.9 | 7.3 |
| 50 | 66.7 | 34.3 | 24.5 | 9.8 |
| 60 | 76.3 | 40.9 | 30.7 | 12.8 |
| 70 | 84.6 | 47.8 | 37.6 | 16.5 |
| 80 | 91.5 | 55.2 | 46.0 | 21.4 |
| 90 | 96.8 | 64.3 | 57.0 | 29.1 |
| 99 | 99.9 | 81.0 | 77.5 | 49.7 |
単位はすべて%(パーセント)、左から順に「BULL:ブル」「S:シングル」「D:ダブル」「T:トリプル」「DB:ダブルブル(=インブル)」となっています。
ハードボード
(ソフトダーツの)ブル率と(ハードボードの)各エリアの決定率の関係をシミュレーションした結果のグラフを以下に示します。
こちらも同様に10%ごとの数値を抜粋してまとめています。
| B (SOFT) |
S | D | T | B | DB |
|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 14.8 | 2.8 | 1.8 | 5.4 | 0.9 |
| 20 | 28.5 | 5.5 | 3.6 | 11.0 | 1.8 |
| 30 | 41.3 | 8.3 | 5.7 | 17.0 | 2.9 |
| 40 | 53.0 | 11.2 | 7.9 | 23.4 | 4.2 |
| 50 | 63.6 | 14.2 | 10.4 | 30.4 | 5.6 |
| 60 | 73.2 | 17.3 | 13.2 | 38.0 | 7.3 |
| 70 | 81.7 | 20.8 | 16.6 | 46.7 | 9.5 |
| 80 | 89.1 | 24.7 | 20.8 | 56.9 | 12.5 |
| 90 | 95.3 | 30.0 | 26.9 | 70.0 | 17.5 |
| 99 | 99.6 | 41.9 | 40.8 | 91.0 | 31.9 |
単位は同じく%(パーセント)、左から順に「B(SOFT):ソフトダーツでのブル率」「S:シングル」「D:ダブル」「T:トリプル」「DB:ダブルブル(=インブル)」です。B(SOFT)以外はハードダーツのエリアに関する値を表しています。
補足
今回用いた確率モデルと同じ仕組みを使って「ブル率とグルーピング」2という Web アプリを作っています。ブル率と DARTSLIVE/PHOENIX レーティングの関係や、狙った位置に対して各エリアに到達する確率のシミュレーション結果を見ることができますので、よろしければこちらもご覧ください(^_^)/。

コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く