よしだの自習室 > ロシア まとめ
関連リンク
メモ
- ナンバープレート: 非EU。横長で白いものが多い
- 西側は左ハンドル車、東側には右ハンドル車が多い
キリル文字
英語の読み方と大きく異なるものも多いので注意。
キリル文字 |
発音(英語の読み方) |
説明 |
А |
a (a) |
英語の “a” as in “father” に近い |
Б |
b (b) |
英語の “b” as in “boy” に近い |
В |
v (v) |
英語の “v” as in “victory” に近い |
Г |
g (g) |
英語の “g” as in “go” に近い |
Д |
d (d) |
英語の “d” as in “dog” に近い |
Е |
ye (ye) |
英語の “ye” または “e” に近い |
Ё |
yo (yo) |
英語の “yo” に近い |
Ж |
zh (zh) |
英語の “s” in “measure” に近い |
З |
z (z) |
英語の “z” as in “zoo” に近い |
И |
i (ee) |
英語の “ee” as in “see” に近い |
Й |
y (y) |
英語の “y” in “boy” に近い |
К |
k (k) |
英語の “k” as in “kite” に近い |
Л |
l (l) |
英語の “l” as in “lamp” に近い |
М |
m (m) |
英語の “m” as in “mother” に近い |
Н |
n (n) |
英語の “n” as in “nice” に近い |
О |
o (o) |
英語の “o” as in “not” に近い |
П |
p (p) |
英語の “p” as in “pen” に近い |
Р |
r (r) |
英語の “r” as in “red” に近い |
С |
s (s) |
英語の “s” as in “see” に近い |
Т |
t (t) |
英語の “t” as in “top” に近い |
У |
u (oo) |
英語の “oo” as in “food” に近い |
Ф |
f (f) |
英語の “f” as in “fun” に近い |
Х |
kh (kh) |
英語の “ch” as in “Bach” に近い |
Ц |
ts (ts) |
英語の “ts” as in “cats” に近い |
Ч |
ch (ch) |
英語の “ch” as in “chocolate” に近い |
Ш |
sh (sh) |
英語の “sh” as in “she” に近い |
Щ |
shch (shch) |
英語の “sh” in “fresh cheese” に近い |
Ъ |
Hard Sign |
発音しない。前の子音を硬くする |
Ы |
y (y) |
英語の “i” in “ill” に近い |
Ь |
Soft Sign |
発音しない。前の子音を柔らかくする |
Э |
e (e) |
英語の “e” as in “pen” に近い |
Ю |
yu (yu) |
英語の “yu” as in “yule” に近い |
Я |
ya (ya) |
英語の “ya” に近い |
市外局番

Wikipediaの大まかな分布。
【Geoguessr覚え書き】ロシアの市外局番|catman
こちらはより詳しいもの。分かりやすい地図もあり、とても参考になります!ありがとうございます(^ ^)
ざっくり私の理解をまとめておきます。
- Trunk prefix が “8”
- Trunk prefix とは、国内からかける場合の最初の数字のこと。日本をはじめ 0 の国が多い。
- ロシアも現在は 8 だが 0 に変更予定がある。
- ウクライナは 0 なので Trunk prefix が記載されていれば “今のところ” 見分けやすい。
- 西部は 8xx が多い。ただしモスクワ周辺は 47x 48x 49x となっている。
- 中部に 3xx が固まっている(広い)
- 東部は 41x 42x。サハリンは 424。
- 401 はカリーニングラード州(リトアニアとポーランドに挟まれている飛び地エリア)
ロシア タグの記事 (46)
復習
Round 1 : チリ
正解地点
赤いナンバープレートが見えたので、一瞬ブータン?かと思ったが、チリ。
最終的に都市名を見つけることができずだったが、西に山が見えたことをヒントに...
復習
Round 1 : グリーンランド(デンマーク)
正解地点
グリーンランド。たしかこの車は Nuuk だったはず…。最後まで確信は持てなかったが、他に候補も思いつかなかったので Nu...
復習
Round 1 : ロシア
正解地点
ロシア。電話番号も 9xx しか目につかずで地域のヒントになりそうな情報が見当たらなかった(T_T)
唯一の手掛かりにしたの左ハンドルだったこ...
復習
Round 1 : アメリカ
正解地点
アメリカ。少し移動すると VIRGINIA と書かれた派手な救急車が見えた。
バージニア州でそれっぽい箇所を探して Guess したものの、...
復習
Round 1 : クロアチア
正解地点
スタート地点すぐの看板に .hr のドメインがあった。クロアチア。見た感じモンテネグロでよく見かけるゴツゴツした岩肌が見える山があったので、...
復習
Round 1 : マレーシア
正解地点
マレーシア。黄色い JALAN 標識はなんとなく JOHOR のイメージ。と思って記載されていた KULUANG をスキャンするとやはりジョ...
復習
Round 1 : オマーン
正解地点
白いピックアップトラック。サイドラインが黄色ということと、中東っぽい乾燥っぷりからオマーンとわかる。
Mahadah, AlBuraymi ...
復習
Round 1 : ヨルダン
正解地点
ヨルダン。北から東にかけて岩山が見えるので Abaqa かなと思いつつヒントを探すと、やはり Abaqa の文字を見つけることができた。
(...
復習
Round 1 : オマーン
正解地点
中東の雰囲気に白のピックアップトラック。オマーンであることは分かったが、住宅街?から全く出ることができずそのままタイムアップ(´・ω・`)
...
復習
Round 1 : クロアチア
正解地点
かすかに見える Bosna i Herce… という文字。これはもしや、ボスニア・ヘルツェゴビナ?そしてそれ以上南には行けないようなカバ...
復習
Round 1 : ロシア
正解地点
ロシア。大きな湖?砂浜が広がっている。Lake Bormashovoye という看板が見えたが、どこか見つけることはできなかった。正解はバイカル...
復習
Round 1 : ロシア
正解地点
赤バック白矢印のシェブロン。黒い Google カーにロングアンテナ。該当しそうなのは…ロシアですねぇ(´・ω・`)
地名らしきものも見つかっ...
復習
Round 1 : ロシア
正解地点
ロシア。左ハンドル車が多かったので西側、かつそれほど北ではなさそうという雰囲気は感じたのだが…大失点(T_T)
(1906 pts:1438....
復習
Round 1 : ウルグアイ
正解地点
ウルグアイ。未舗装の道路が広がっているエリア。しばらく移動すると大きな舗装済みの道路に出て、国道 8 号線と 26 号線の標識が見つかった。...
復習
Round 1 : デンマーク
正解地点
デンマーク。24 号線と Ribe 50km という標識を発見したが、いまひとつ寄せきることができなかった。
(4938 pts:18.7...
復習
Round 1 : 南アフリカ
正解地点
やってしまった…。南アの国旗あるやん。
頭の中で勝手にオーストラリアと判断してしまい、かつ黄色いポールから西オーストラリアと予想してし...
復習
Round 1 : モンゴル
正解地点
モンゴル。地域はまったくわからず(´・ω・`)
mercator_ayuさんによれば、
Mongolia, green grass ...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。ちょうどこのブログを書き始めて 366 日目となりました!
ここらでこの形式での更新は一区切り。ご覧いただいた皆様ありがとうございましたm...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。うーん、厳しい( ;∀;)
では、今日も復習していきます!
↑2024-10-19 の結果ページを開きます↑
...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。Plonk It からの出題でした。出だしは悪くなかったのですが、さすがの難易度だった…💦
では、今日も復習していきます!
...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。R1が難しかったですね。。💦
では、今日も復習していきます!
↑2024-09-16 の結果ページを開きます↑
...
こんにちは、よしだです。
昨日の GeoGuessr ワールドカップ 2024 決勝ラウンドは Blinky の優勝で幕を閉じました!私はまだ 1 回戦と決勝しか見れてないのですが、異次元の ...
こんにちは、よしだです。
本日も Cancerfonden(@cancerfonden) からの出題。同じ国 3 つ出るのは経験上初めてな気がする💦
最終ラウンドが難しくかなり点数を落として...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。R2 までは順調でしたが、そこからいまひとつな Guess を連発。20000pts 超えが精いっぱいでした💦
では、今日も復習していきま...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。R4でのミスで一撃でした(´・ω・`)難しいなぁ~。
では、今日も復習していきます!
↑2024-07-10 の結果ページを...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はGoldでした! R1 での失点でずるずる下降してしまいそうなところを、R2/R3 で分からないながらもいい感じに寄せることができ、なんとか Gold で...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。連続記録が途絶えてしまいました。R4 まで悪くない内容だっただけに、R5 でのミスが激痛だった…💦また気持ちを新たにがんばります!
では、...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。最近の中では一番難易度高く感じました(T_T)全ラウンド難しかったー💦
今日も復習していきます!
↑2024-06-08 の...
こんにちは、よしだです。
今日は難しかったですね(´・ω・`)ギリギリのSilver。R2は有名な地名そのものを見つけているのに大きく外してしまうという悲しい失点。R5はまじで難しすぎました💦...
キリル文字が読めません。先日のデイリーでは、Иркутск(イルクーツク) を「んぷきぃつく」と読んでしまい大失点する始末。そろそろ覚えたい。
“р”は”r”の読みになるとか、何度も復習しては...
こんにちは、よしだです。
本日の結果は Silver。R3/R4 で大きく削られてしまいました。R3 はともかく、R4 はもっとやりようがあっただろうなあと反省(´・ω・`)
では、今日も復...
こんにちは、よしだです。
本日の結果は Silver でした🥺今日めっちゃ難しかった…💦課題の多いデイリーとなってしまいました。
では、今日も復習していきます!
↑2024-0...
こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver🥈R4とR5で大失点してしまいましたが、戦略とあと少しの知識で4000pts以上もあったのかなーという、後々に希望の持てるラウンドでした。めげ...
こんにちは、よしだです。
本日の結果は今年初の Blonze 😱 ItzHakii さんの出題だったのですが、クセがすごいマップで本当に難儀しました💦こういうところで Gold 取れてこそなん...
こんにちは、よしだです。
本日のデイリーはaussiegolfertv(@aussiegolfertv)さんによる出題でした。テーマは「山」のようで、R1~R5 まで特徴的な景色が盛りだくさん...
こんにちは、よしだです。
本日の結果は Silver。昨日とはガラリと変わって難しいラウンドの連続でした💦各々反省点があるラウンドで、記事的には書きがいがあるなとは思いますが…😨
では、今日...
こんにちは、よしだです。
やってもたー!!最終ラウンドでピンを差してから Space キーで高速移動しようとして Guess 確定させてしまい大失点してしまいました(T T)
Duels の...
こんにちは、よしだです。
やはり自宅の PC でプレイするのが一番捗りますね!
とはいえ本日も結果は Silver。ロシア・ブラジル・ロシアのコンボだったわりには、なんとか耐え抜いたという感...
こんにちは、よしだです。
今日は R3 で心が折れてしまいました…。笑
なかなか思うように上達してる感じがしませんが、めげずにコツコツ復習していきましょう!
↑2023-12-...
こんにちは、よしだです。
今日の問題は 10 月に開催された GeoGuessr World Cup のオーストラリア代表 zi8gzagさん の出題だったようです。結果は Blonze でし...
こんにちは、よしだです。
昨日、こんな記事を書きました。
【GeoGuessr】南米のナンバープレートまとめ
なんとなくで覚えていた南米のナンバープレートを図にまとめたものです。南米の国当...
こんにちは、よしだです。
今日の結果は Silver でした~。最後にロシアで大幅減点があり、Gold ならず。ついに 1 か月連続で更新し続けていますが、なかなか一週間 Gold...
ぴえん🥺
こんにちは、よしだです。
昨夜は Sloor さん主催の「秋のジオゲ杯」チャンピオンカップに出場させていただきました。Japan RTA で 15 分切っていないので本当はビギナー...
本日の結果は Silver。Round 1 でミラクルがあったおかげで、昨日に引き続き Gold いけるかも!?と意気込んでおりましたが、またしても南米に阻まれる結果となりました。ただ、今日のと...